2023年 05月 25日
水彩画 菊池渓谷 |
先日東京に行った際に成田経由で行ってみました。
航空券が安かったので、、で池袋へ移動。
日暮里で乗り換え池袋なんですけど、最初に京成スカイライナーというのに乗ります。
ICカード使えなかったので窓口へ、、窓口の方が東南アジア系の方で「いけぶくろへいきたいの? カタコト風」
いぇす! 大きな切符と小さな切符2枚渡されました。(日暮里でICカードに切り替えでよかったのですが、、)
日暮里へついてJRに乗り換えなんで一旦改札出る際におおきな切符いれたのですが、弾かれ、、もう一度入れて弾かれ、、
駅員さんが向こうにいて、、「なんじゃらかんちゃら」 ?? もう一回聞いて「なんじゃらかんちゃら」?
日本人なんですけど!!といったら「2枚入れて!」と
ナニジンにみえたのかしらんけど、改札通れない人はすべて外国の方という感じなのでしょう、、。
大きな切符と小さな切符を同時2枚いれるという認識がありませんでした。
県外いくと乗り方が少し違ったりとかありますよね。
愛知のミュースカイも最初はどうのったらいいのか不明でした、、。
という事で絵は関係ない菊池渓谷。
71-54cmと大きめです。
#
by harusaki-suisai
| 2023-05-25 15:03
| はるさき幹太
|
Comments(0)