2008年 11月 13日
せんせに添削して頂きました。 |
こんにちは。はるさき 男の方です。
仕事でもチョコチョコ絵具は使いますが、絵は久しぶりです。
あまり筆を使っていないとたいてい失敗することが多い。
という事で上半分はそれなりに描けてはいるのですが、下半分で
どうしようもなくなり、、ウ〜それならと、、実験に使おうかと、、
必殺、、さかさ描き、、かなり濃い原色を散布、ついでにガッシュ白散布、、
あ〜なんか面白い感じに、、、、けどまだイマイチ、、
もう解らん、やっぱり失敗かなと思いましたが、、
陽子センセに添削して頂きました(笑)
人の絵というのは客観的に見れるので手の入れどころが解るようです。
仕事でのイラストはスケジュール、タッチにより2人の間を作品がいったりきたり
しますが絵で初めて合作(笑)
でなんとか形になりました。
すこし不完全燃焼。
仕事でもチョコチョコ絵具は使いますが、絵は久しぶりです。
あまり筆を使っていないとたいてい失敗することが多い。
という事で上半分はそれなりに描けてはいるのですが、下半分で
どうしようもなくなり、、ウ〜それならと、、実験に使おうかと、、
必殺、、さかさ描き、、かなり濃い原色を散布、ついでにガッシュ白散布、、
あ〜なんか面白い感じに、、、、けどまだイマイチ、、
もう解らん、やっぱり失敗かなと思いましたが、、
陽子センセに添削して頂きました(笑)
人の絵というのは客観的に見れるので手の入れどころが解るようです。
仕事でのイラストはスケジュール、タッチにより2人の間を作品がいったりきたり
しますが絵で初めて合作(笑)
でなんとか形になりました。
すこし不完全燃焼。

by harusaki-suisai
| 2008-11-13 11:45
| はるさき幹太
|
Comments(2)

なかよさそうで良いです
思うようにならないと → 失敗ですか
思ったのと違う方向へ行く事があっても いんじゃないの〜
思うようにならないと → 失敗ですか
思ったのと違う方向へ行く事があっても いんじゃないの〜
0
>思ったのと違う方向へ行く事があっても
それが水彩の良さでもありますが、、違う方向にいっても
それを微調整できないときはどこかバランスが悪い、、
でもどこをいじっていいか解らないとか、、ですね。
もう少し数も描かないといけないなぁと思います。
それが水彩の良さでもありますが、、違う方向にいっても
それを微調整できないときはどこかバランスが悪い、、
でもどこをいじっていいか解らないとか、、ですね。
もう少し数も描かないといけないなぁと思います。