2016年 07月 20日
水彩画 花火 |
久々にブログに登場 陽子です。
春崎ようこ作品 花火
F4 ウォーターフォード
8月6日新宿講座クラブツーリズムの教材です。
なかなか取り組む事の少ない花火という題材。
マスキングが難しい部類かなぁと思ってましたが
これはもしかしてミラクルが生まれる(偶然性が活かせる)題材かもしれません。
初心者の方でも描けます。(福岡の生徒さんで実証済み)
毎回ながら、今回も2作品取り組みます。
もう一つの作品も最終検討中。。。
お楽しみに!

まだ定員に余裕があるようですので、興味のある方はこの機会にどうぞ。
↓春崎陽子新宿講座2016
クラブツーリズム新宿講座 申し込み受付中
春崎陽子講座2016
春崎ようこ作品 花火
F4 ウォーターフォード
8月6日新宿講座クラブツーリズムの教材です。
なかなか取り組む事の少ない花火という題材。
マスキングが難しい部類かなぁと思ってましたが
これはもしかしてミラクルが生まれる(偶然性が活かせる)題材かもしれません。
初心者の方でも描けます。(福岡の生徒さんで実証済み)
毎回ながら、今回も2作品取り組みます。
もう一つの作品も最終検討中。。。
お楽しみに!

まだ定員に余裕があるようですので、興味のある方はこの機会にどうぞ。
↓春崎陽子新宿講座2016
クラブツーリズム新宿講座 申し込み受付中
春崎陽子講座2016
by harusaki-suisai
| 2016-07-20 09:42
| はるさき陽子
|
Comments(2)

とても素敵で、納涼効果満点。私も挑戦しています。
私の水彩画にとって、とても刺激になっています。いつも有難うございます。
私の水彩画にとって、とても刺激になっています。いつも有難うございます。
2
>Mikiさん
コメントありがとうございます。
水彩画の描き方の参考になれば幸いです。
今年は自粛でなかなか見る機会のできない花火ですが、
絵の世界では変わらず大輪の花火を描きたいものです。
陽子
コメントありがとうございます。
水彩画の描き方の参考になれば幸いです。
今年は自粛でなかなか見る機会のできない花火ですが、
絵の世界では変わらず大輪の花火を描きたいものです。
陽子