2015年 06月 09日
下弦の月 |
先週に描いてたものです。
夜釣りで長崎までよく行くのですが
町の光が少なく状況が良い際はかなり奇麗な空がみれます。
目の悪い私でも相当な星空が、、、
自然の絵もよく描きますが、あれみると本物にはかなわないと
常々思います。
以前見た下弦の月はすばらしかった、、何も釣れない日でしたけど、、。
以前から月にはチェレンジしてみたかったのですが
なかなか構成がつかめなくて、、今回もダメでしたけどね。

娘から ビミョウ〜 といわれ、、。
描けないくせに何を、、、。
目はこえてきてるようです。
陽子せんせからは満月にしたら、、と
ま〜下書きは簡単なので

思ったより、黒でまわりを落としこむのが難しい。
三日月のほうがテクニック的には難しい、、。
描きたいのは満月ではないので、しばらく時間置いて
描きたい感じになればまたトライしましょう。
かんた
-----------------------------------------------------------------------------------
↓一泊ツアー2015
クラブツーリズム 8/12【スケッチ】<新宿>春﨑幹太講師・田崎まさのぶ講師*夏本番!モチーフの宝庫安曇野へ 2日間 申し込み受付中
春﨑幹太講師・田崎まさのぶ講師*夏本番!モチーフの宝庫安曇野
新宿講座も先々の月が予約可能となりましたので
今迄キャンセルで入れなかった方も申込やすくなっています。
是非どうぞ。
↓春崎陽子新宿講座2015/6.8.10.12月
クラブツーリズム新宿講座 申し込み受付中
春崎陽子講座2015/6.8.10月)
↓春崎幹太新宿講座2015/7.9.11月
クラブツーリズム新宿講座 申し込み受付中
春崎幹太講座2015/7.9.11月)
●福岡平尾教室も第二第四月曜 1時〜3時は募集中です!
Amazon
透明水彩 二人の詩
こちらもポチッとお願い致します。

にほんブログ村
夜釣りで長崎までよく行くのですが
町の光が少なく状況が良い際はかなり奇麗な空がみれます。
目の悪い私でも相当な星空が、、、
自然の絵もよく描きますが、あれみると本物にはかなわないと
常々思います。
以前見た下弦の月はすばらしかった、、何も釣れない日でしたけど、、。
以前から月にはチェレンジしてみたかったのですが
なかなか構成がつかめなくて、、今回もダメでしたけどね。

娘から ビミョウ〜 といわれ、、。
描けないくせに何を、、、。
目はこえてきてるようです。
陽子せんせからは満月にしたら、、と
ま〜下書きは簡単なので

思ったより、黒でまわりを落としこむのが難しい。
三日月のほうがテクニック的には難しい、、。
描きたいのは満月ではないので、しばらく時間置いて
描きたい感じになればまたトライしましょう。
かんた
-----------------------------------------------------------------------------------
↓一泊ツアー2015
クラブツーリズム 8/12【スケッチ】<新宿>春﨑幹太講師・田崎まさのぶ講師*夏本番!モチーフの宝庫安曇野へ 2日間 申し込み受付中
春﨑幹太講師・田崎まさのぶ講師*夏本番!モチーフの宝庫安曇野
新宿講座も先々の月が予約可能となりましたので
今迄キャンセルで入れなかった方も申込やすくなっています。
是非どうぞ。
↓春崎陽子新宿講座2015/6.8.10.12月
クラブツーリズム新宿講座 申し込み受付中
春崎陽子講座2015/6.8.10月)
↓春崎幹太新宿講座2015/7.9.11月
クラブツーリズム新宿講座 申し込み受付中
春崎幹太講座2015/7.9.11月)
●福岡平尾教室も第二第四月曜 1時〜3時は募集中です!
Amazon
透明水彩 二人の詩
こちらもポチッとお願い致します。

にほんブログ村
by harusaki-suisai
| 2015-06-09 16:33
| はるさき幹太
|
Comments(2)

そりゃー娘さん目が肥えますよ。
お二人の作品、制作現場に居るわけですから…
ところで幹太先生!!空と月はどちらが先ですか?月は雲にかかる部分がぼかしの技法ですよね~
お二人の作品、制作現場に居るわけですから…
ところで幹太先生!!空と月はどちらが先ですか?月は雲にかかる部分がぼかしの技法ですよね~
0