2015年 01月 20日
水彩画教室 椿 |
名古屋水彩画講座
3/6(金)満席
募集終了
大阪水彩画講座募集中
3/3(火)満席
3/4(水)募集中
3/4(水)はまだ少ない〜何故?少ないと教えやすくはあるのですが、、。
こちらからどうぞ
1月は教室で椿を何回も描きました。
陽子センセに描き方習って、、、
簡単そうで何かうまくいかない感じでしたが
数描けば少しよくなるようすね。
↓教室中なんで何となくしか描けませんが
少しはましになりました。
ウォーターフォードF4
ホルベイン
パーマネントレッド
W&N
サップグリーン
ウルトラマリン
Wバイオレット
黄色系少々

陽子せんせはバラを幾つか描いてるようです〜
かんた
Amazon
透明水彩 二人の詩

こちらもポチッとお願い致します。

にほんブログ村
3/6(金)満席
募集終了
大阪水彩画講座募集中
3/3(火)満席
3/4(水)募集中
3/4(水)はまだ少ない〜何故?少ないと教えやすくはあるのですが、、。
こちらからどうぞ
1月は教室で椿を何回も描きました。
陽子センセに描き方習って、、、
簡単そうで何かうまくいかない感じでしたが
数描けば少しよくなるようすね。
↓教室中なんで何となくしか描けませんが
少しはましになりました。
ウォーターフォードF4
ホルベイン
パーマネントレッド
W&N
サップグリーン
ウルトラマリン
Wバイオレット
黄色系少々

陽子せんせはバラを幾つか描いてるようです〜
かんた
Amazon
透明水彩 二人の詩

こちらもポチッとお願い致します。

にほんブログ村
by harusaki-suisai
| 2015-01-20 17:29
| はるさき幹太
|
Comments(2)

陽子先生のお花には自然の穏やかさと美しさを感じますが幹太先生のお花には繊細さと美しさを感じます。性格もあらわれるのでしょうか?(^o^)
お二人それぞれの世界観をもっておられますよね。ブログの端々には仲のよさをすごく感じますが…♥♥!(^^)!
使用色を教えて頂ければ嬉しいです。
↓
斜影はほんと!感激しました。もとの画像を白をベースに光と影でこんな風に表現することが出来るんですね~イタリアは魅力的ですよね"^_^"歴史も壮大だし…塩野七生おススメです!
お二人それぞれの世界観をもっておられますよね。ブログの端々には仲のよさをすごく感じますが…♥♥!(^^)!
使用色を教えて頂ければ嬉しいです。
↓
斜影はほんと!感激しました。もとの画像を白をベースに光と影でこんな風に表現することが出来るんですね~イタリアは魅力的ですよね"^_^"歴史も壮大だし…塩野七生おススメです!
0
>性格もあらわれるのでしょうか
繊細で美しいのか不明です。笑
繊細そうには見えるようですがあまり
そうではありません、、。
色も編集で載せますね。
>斜影はほんと!感激しました。
もとネタがいいと描きやすいです。
繊細で美しいのか不明です。笑
繊細そうには見えるようですがあまり
そうではありません、、。
色も編集で載せますね。
>斜影はほんと!感激しました。
もとネタがいいと描きやすいです。