2013年 10月 24日
建物 水彩画 |
生徒さんから頂いた写真より
ブラーノ島。
イタリアいいですよね。描きたい気持ちになります。
自分でもいければいいのですが飛行機がですね〜
将来は乗る前に麻酔とかで意識のない状態とかなるよう
でしたらOKかも。
東京のホテルでも眠り浅く何度も起きます(笑)
中身が小動物なわたくしです。
カッコいいんですけどね。
見て解るよう色数豊富。
どうまとめようかなと、、。

色々考えた後 トリミング
これで水路より建物が中心に。


今回あまりなれていないウォーターフォード。
少し描き方も抑揚つけず描いてみました。
奥のほうに暖色があると遠くにみえにくいですが
青系に変える訳にもいかないですね。
あまり時間かけてないですが雰囲気がいつもと違い少しお気に入りです。

幹太
ーーーーーーーーーーーーーーーー
↓このコーヒー画 幹太教室でもやってみましたが
結構 水彩画の基盤がココに。コーヒーが
とけるので基本塗り重ね不可。
自然に仕上がりよくキッチンにでも飾れそうな絵に仕上がります。
単色なので色相に惑わされないし単色にしては風合いがあり
コーヒーの香で癒されGOODです。生徒さんも好評。
多分?学べていい絵に仕上がりますのでチャレンジゴー!
引き続き募集中!ツーリズム新宿講座
春崎陽子講座12/20(金)と21(土)
↓週末、久々に海いこかと思ってたのに台風ですよ。ひどい。

にほんブログ村
ブラーノ島。
イタリアいいですよね。描きたい気持ちになります。
自分でもいければいいのですが飛行機がですね〜
将来は乗る前に麻酔とかで意識のない状態とかなるよう
でしたらOKかも。
東京のホテルでも眠り浅く何度も起きます(笑)
中身が小動物なわたくしです。
カッコいいんですけどね。
見て解るよう色数豊富。
どうまとめようかなと、、。

色々考えた後 トリミング
これで水路より建物が中心に。


今回あまりなれていないウォーターフォード。
少し描き方も抑揚つけず描いてみました。
奥のほうに暖色があると遠くにみえにくいですが
青系に変える訳にもいかないですね。
あまり時間かけてないですが雰囲気がいつもと違い少しお気に入りです。

幹太
ーーーーーーーーーーーーーーーー
↓このコーヒー画 幹太教室でもやってみましたが
結構 水彩画の基盤がココに。コーヒーが
とけるので基本塗り重ね不可。
自然に仕上がりよくキッチンにでも飾れそうな絵に仕上がります。
単色なので色相に惑わされないし単色にしては風合いがあり
コーヒーの香で癒されGOODです。生徒さんも好評。
多分?学べていい絵に仕上がりますのでチャレンジゴー!
引き続き募集中!ツーリズム新宿講座
春崎陽子講座12/20(金)と21(土)
↓週末、久々に海いこかと思ってたのに台風ですよ。ひどい。

にほんブログ村
by harusaki-suisai
| 2013-10-24 17:54
| はるさき幹太
|
Comments(0)