2013年 09月 02日
ツーリズム新宿講座のお知らせ |
久々にまとまった雨が降ったような感じです。
天神では冠水してた道路もあるようですが、、。
ツーリズム新宿講座のお知らせです。
春崎陽子講座
12月20日 21日と今回 陽子せんせも2日予定です。
インスタントコーヒーで描くコーヒー画
先週 私の(幹太)教室でもコーヒー画をやってみましたが
なかなか面白いです。水彩の表現の中で手数を減らす事が
大事な場合がありますがこのコーヒー画 2度入れすると
画材(コーヒー)が溶けるので自然と手数が減ります。
結構上手く描けると?思いますので是非どうぞ。
コーヒー飲みながらでも描いて下さいませ。

幹太講座は年内は10月で終わりです。
年明けは1月。
春崎幹太講座
テーマが秋の風景になってるので週末に候補を描いてみました。
う〜ん。なんか単調で細々描かなければいけないようなので
違う画題を探しましょう。
時間配分で何を描くか決めるのが難しいのです。

かんた
絵具より大事な道具は紙ですよ。 ↓ポチットお願いします。

にほんブログ村
天神では冠水してた道路もあるようですが、、。
ツーリズム新宿講座のお知らせです。
春崎陽子講座
12月20日 21日と今回 陽子せんせも2日予定です。
インスタントコーヒーで描くコーヒー画
先週 私の(幹太)教室でもコーヒー画をやってみましたが
なかなか面白いです。水彩の表現の中で手数を減らす事が
大事な場合がありますがこのコーヒー画 2度入れすると
画材(コーヒー)が溶けるので自然と手数が減ります。
結構上手く描けると?思いますので是非どうぞ。
コーヒー飲みながらでも描いて下さいませ。

幹太講座は年内は10月で終わりです。
年明けは1月。
春崎幹太講座
テーマが秋の風景になってるので週末に候補を描いてみました。
う〜ん。なんか単調で細々描かなければいけないようなので
違う画題を探しましょう。
時間配分で何を描くか決めるのが難しいのです。

かんた
絵具より大事な道具は紙ですよ。 ↓ポチットお願いします。

にほんブログ村
by harusaki-suisai
| 2013-09-02 14:00
| お知らせ
|
Comments(0)