2013年 03月 23日
能古の島スケッチ 3/25追記しました。 |
福岡はちょうど桜が満開です。
お天気もよかったんで、一足のばして能古の島へ行ってきました。
島へ到着して、バスを使わず桜道を登ること約1時間、
「のこのしまアイランドパーク」へ到着。
普通ならバスで10分くらいのとこですが、
そこをあえて徒歩。
バスからは見えない景色がいっぱい見れて楽しかったです。
・・・というのは親の私の意見で、
すでに下の娘はお疲れモード。
「もう歩けな〜い(泣)」を何度立ち止まってた事か。
到着するなり「帰りはバスよね。」と念をおされました(笑)。
この時期アイランドパーク内で子供向けのスケッチ会が企画されてましたので
参加する事にを前提に絵具を持参。
もちろん私たちもそれに紛れてスケッチを楽しみました。
スケッチ姿の下の娘と幹太センセです。

3/25追記(幹太)
描いたもの。
ゆっくり描く予定でしたが歩いてアイランドパークに行った
疲れで1箇所のみ。
奥に見えるのは志賀島
ようこ↓

かんた2枚↓


上の娘8才↓
私が指導しながら描いたので形はあるていど、、。
左の道の奥行き感を教えたけど理解できてない感じでした。

下の娘6才↓
位置関係はちゃんと見てますね。
蝶を入れてるのがGOOD!
右にいる人らしきは私です。
小学生と幼稚園の差(悪い意味でなく)を感じます。

↓ポチットお願いします。

にほんブログ村
お天気もよかったんで、一足のばして能古の島へ行ってきました。
島へ到着して、バスを使わず桜道を登ること約1時間、
「のこのしまアイランドパーク」へ到着。
普通ならバスで10分くらいのとこですが、
そこをあえて徒歩。
バスからは見えない景色がいっぱい見れて楽しかったです。
・・・というのは親の私の意見で、
すでに下の娘はお疲れモード。
「もう歩けな〜い(泣)」を何度立ち止まってた事か。
到着するなり「帰りはバスよね。」と念をおされました(笑)。
この時期アイランドパーク内で子供向けのスケッチ会が企画されてましたので
参加する事にを前提に絵具を持参。
もちろん私たちもそれに紛れてスケッチを楽しみました。
スケッチ姿の下の娘と幹太センセです。

3/25追記(幹太)
描いたもの。
ゆっくり描く予定でしたが歩いてアイランドパークに行った
疲れで1箇所のみ。
奥に見えるのは志賀島
ようこ↓

かんた2枚↓


上の娘8才↓
私が指導しながら描いたので形はあるていど、、。
左の道の奥行き感を教えたけど理解できてない感じでした。

下の娘6才↓
位置関係はちゃんと見てますね。
蝶を入れてるのがGOOD!
右にいる人らしきは私です。
小学生と幼稚園の差(悪い意味でなく)を感じます。

↓ポチットお願いします。

にほんブログ村
by harusaki-suisai
| 2013-03-23 20:23
| はるさき陽子
|
Comments(0)