2013年 03月 06日
週末は東京です。 |
新宿での講座の為 金曜より東京です。
仕事の調整もなんとかなりそうな感じ迄進めました。
仕事も描く仕事ではあるのですが
ほとんどペンタブレットで作るので筆は使いません。
筆を使っとかないと最初の方、うまく手が動かない事
多いので1時間程度ですが練習しました。
以前描いたものです。
定期的に描く事をしないと手が迷い手数も多くなりがちです。
今回 海を描くがテーマなんです。
ドライブラシ等の偶然できたかすれをどう生かすかがカギでしょうか。
マスキングも使います。
↓今日の練習〜講座で描くのは違うものです。
描くというだけでなんとなく一安心です。

新幹線が5時間ぐらいかかるので小説を買っていくのですが
はずれも多いので今回20代ぐらいに読んだ夏目漱石の こころ
を買いました。非常〜によかったという記憶があるのですが
内容がさっぱり思い出せません、、。
暗い内容でしたっけ、、。若いころ沢山 本は読んだんですけどね
全て!内容がとんでます、、、。
なんかいい本あれば教えて下さい。
幹太
↓ポチットお願いします。

にほんブログ村
仕事の調整もなんとかなりそうな感じ迄進めました。
仕事も描く仕事ではあるのですが
ほとんどペンタブレットで作るので筆は使いません。
筆を使っとかないと最初の方、うまく手が動かない事
多いので1時間程度ですが練習しました。
以前描いたものです。
定期的に描く事をしないと手が迷い手数も多くなりがちです。
今回 海を描くがテーマなんです。
ドライブラシ等の偶然できたかすれをどう生かすかがカギでしょうか。
マスキングも使います。
↓今日の練習〜講座で描くのは違うものです。
描くというだけでなんとなく一安心です。

新幹線が5時間ぐらいかかるので小説を買っていくのですが
はずれも多いので今回20代ぐらいに読んだ夏目漱石の こころ
を買いました。非常〜によかったという記憶があるのですが
内容がさっぱり思い出せません、、。
暗い内容でしたっけ、、。若いころ沢山 本は読んだんですけどね
全て!内容がとんでます、、、。
なんかいい本あれば教えて下さい。
幹太
↓ポチットお願いします。

にほんブログ村
by harusaki-suisai
| 2013-03-06 18:06
| はるさき幹太
|
Comments(0)