2012年 05月 17日
納屋 |
なかなかガッツリ時間は取れませんが
あまり仕事する気もなく合間で描きました。
画材が横浜から全部帰ってきてなく
マスキングなしです。
アルシュ
W&N
陽子センセ実家 うえの畑の納屋
薪が難しいです。
以前描いた事あるのですが描けませんでした。
正確に描くとうるさいし手前に出るもの引っ込んでるの
影の落とし所がですね。
ある程度あいまいでそれなりに見えるようにしたような、、
できなかったような、、。
薪の部分は焦点を意識しないといけません。
納屋部分は平行ですので縦と横線が傾きすぎないようにします。

↓下塗りをしましたが中途半端。
これならしなくてもよかったかも。

↓マスキングインクがないのであいまいによけて描きました。

筆をたたいてとばしたり

右上部は描きすぎですね。



おしまい。
今回は構図を正方形でとらえてみました。
右上部が強すぎて薪があまり見えませんね。
かんた
いつもありがとう。
↓ポチットお願いします。

にほんブログ村
あまり仕事する気もなく合間で描きました。
画材が横浜から全部帰ってきてなく
マスキングなしです。
アルシュ
W&N
陽子センセ実家 うえの畑の納屋
薪が難しいです。
以前描いた事あるのですが描けませんでした。
正確に描くとうるさいし手前に出るもの引っ込んでるの
影の落とし所がですね。
ある程度あいまいでそれなりに見えるようにしたような、、
できなかったような、、。
薪の部分は焦点を意識しないといけません。
納屋部分は平行ですので縦と横線が傾きすぎないようにします。

↓下塗りをしましたが中途半端。
これならしなくてもよかったかも。

↓マスキングインクがないのであいまいによけて描きました。

筆をたたいてとばしたり

右上部は描きすぎですね。



おしまい。
今回は構図を正方形でとらえてみました。
右上部が強すぎて薪があまり見えませんね。
かんた
いつもありがとう。
↓ポチットお願いします。

にほんブログ村
by harusaki-suisai
| 2012-05-17 17:54
| はるさき幹太
|
Comments(2)
いや、みえますよ。
かんたさんによると、こんななんでもないとこでも、絵になるんですねー。天才!!!
かんたさんによると、こんななんでもないとこでも、絵になるんですねー。天才!!!
0
見えますか。よかったです。
薪部分に重点を起きたかったのですが
背景に力を入れすぎてしまいました。
>こんななんでもないとこでも、絵になるんですねー。天才!
風景画は遠近感とコントラストの表現する
部分があれば絵になりやすいです。
天才になりたいですね(笑)
学生時期の成績は全部 普通ぐらいでした、、、。
薪部分に重点を起きたかったのですが
背景に力を入れすぎてしまいました。
>こんななんでもないとこでも、絵になるんですねー。天才!
風景画は遠近感とコントラストの表現する
部分があれば絵になりやすいです。
天才になりたいですね(笑)
学生時期の成績は全部 普通ぐらいでした、、、。