2010年 05月 26日
教室2回目 空と木 +またお詫び |
最近の天候は読めませんね〜
本日、「はるさき幹太教室」2回目でした。
その前に「はるさき幹太水彩画教室」は
第2第4水曜日のAM10:30〜12:30です。
にもかかわらず、なんか勘違いで今月しょぱな第1第3に
行っていました。もし第1水曜(12日)に見学等にこられた方
いらっしゃいましたらスイマセン。
ムダに第3水曜(19日)にも教室に行ってた私はなんでしょう。
日にちが違いますから、、、一人で描いてました(笑)
少し左脳が動いていないのでしょうね。
本日が2回目です。
体験申し込みがありましたので、なるべく時間内に描けるものを、。

空と木ですね。

ようやく今回の教室で生徒さんができました(喜)
あーよかった。
6月ぐらいから、10月の二人展に向けてそろそろちゃんとしたのを
描き始めようかと思います。
また制作工程も載せていく予定です!
いつもありがとう。

にほんブログ村
本日、「はるさき幹太教室」2回目でした。
その前に「はるさき幹太水彩画教室」は
第2第4水曜日のAM10:30〜12:30です。
にもかかわらず、なんか勘違いで今月しょぱな第1第3に
行っていました。もし第1水曜(12日)に見学等にこられた方
いらっしゃいましたらスイマセン。
ムダに第3水曜(19日)にも教室に行ってた私はなんでしょう。
日にちが違いますから、、、一人で描いてました(笑)
少し左脳が動いていないのでしょうね。
本日が2回目です。
体験申し込みがありましたので、なるべく時間内に描けるものを、。

空と木ですね。

ようやく今回の教室で生徒さんができました(喜)
あーよかった。
6月ぐらいから、10月の二人展に向けてそろそろちゃんとしたのを
描き始めようかと思います。
また制作工程も載せていく予定です!
いつもありがとう。

にほんブログ村
by harusaki-suisai
| 2010-05-26 14:12
| 教室
|
Comments(2)
お久しぶりです。
主役の立木、光や風が通り抜けていて、爽やかですね。
雲も柔らかくていいですが、これはティシュで吸い取ったのでしょうか?それとも、水をたらしたのでしょうか?
主役の立木、光や風が通り抜けていて、爽やかですね。
雲も柔らかくていいですが、これはティシュで吸い取ったのでしょうか?それとも、水をたらしたのでしょうか?
0
風雲爺♪さん。
いつも有り難うございます。
空は水を全体に入れてから青系の色を落として
画面を傾かせたりで操作しました。
おっしゃるように一部テッシュも使ってます。
空とか広い面積の絵具の広がり具合は紙により
違うようです。(アルシュです)
いつも有り難うございます。
空は水を全体に入れてから青系の色を落として
画面を傾かせたりで操作しました。
おっしゃるように一部テッシュも使ってます。
空とか広い面積の絵具の広がり具合は紙により
違うようです。(アルシュです)